Q.学校で勉強したことは社会では全然役に立たない、と言われた。そういうもんですか?
A
僕はかつて塾の先生をしていたので、そういうセリフを聞くとなんだかちょっと悲しいです。
社会人になると、学校教育で教えられたことよりも多くのことを勉強する必要があるので、そう思うだけではないでしょうか。ただ、学んだことが活かせるかどうかは職種や企業によるでしょうし、学んだことをどうやって活かすかは、各個人の努力と記憶と執念によるでしょう。
手元に一万円しかないから家が買えない、この一万円はムダだ、とは普通考えません。家を買うために、元手の一万円をどうやって増やしてやろうか、が建設的に前向きです。金も知識もつかいようなのでしょうね。
あと、その発言をした人が、そもそも学校での勉強をちゃんとしたのか、という検証も必要ですね。